sponsored link
新ジム環境で位置偽装完全終了のお知らせ?新しい対策に超期待!

ボスポケモンとのレイドバトルや、やる気システムなどが実装された新ジムに期待を寄せているトレーナーは多いはず。しかし、位置偽装による不正の横行を心配する声が絶えません。そんな中、ナイアンティックが新たな位置偽装対策を実地することが判明か!?

このジム置き帰還の間にチェックしたのかな?
とかなんとかいってどうせ抜け道ガバガバで偽装マンの勝利に終わるんだろクソかよ
英語読めないけど既に捕獲済みポケなのか今後捕獲したものなのかでまた違ってくるな
先行偽装民は100%で溢れてるだろうし
半年おせえ
それ判別出来るのになんで垢BANしねーんだよアホかナイアン
減るとスポンサー集め都合悪くなるからなかなかBANしないわな
実機なら問題なしか
iPhoneのシミュロケとか取り締まれるんかな
どうやったらツールで捕まえたとかわかるんやろか?
例えば位置偽装でニューヨークに飛んでハピナスを捕まえたとする
前の位置偽装アプリの仕様だと、そのハピナスをタップして捕獲画面になったときに
「帰宅」ボタンを押すと、飛ぶ前の場所に捕獲画面のまま戻って捕獲していた
つまりデータではハピナスの産地はニューヨークだが捕獲場所は日本になっている
産地と捕獲場所が一致していないポケモンをサーチすれば特定できる
ウチの家、青いたぬきが地球上のどこにでも瞬時に移動できる謎のドアを持ってるんだ。それも位置偽装になっちゃったりするのかな?
それもう出来ない
欲しいポケがニューヨークにいたとすれば日本から飛んで4時間待って捕獲
日本には4時間開けて帰国
現在の仕様だと判別はどうやっても無理だろうね
>>185
だから産地と捕獲場所が不一致となっているものだけだよ
それだと極論になるけど、例えばニューヨークでタップしてから日本に帰国してから捕獲してもダメになるじゃん。まあそんな奴いないとは思うけど
それは大丈夫
そんなやつはいないけど万が一いたとしたら巻き添えになってもらうしかないだろうね
それだと、現地で捕獲した人と位置偽装で現地のデータの人と区別できない。
たとえばニューヨークまで飛行機で行って、そこでケンタロス取った人と、
偽装で画面をニューヨークにしたままケンタロスを捕獲した人とで。
どちらも産地も捕獲場所もニューヨークだし。
位置偽装で外国まで行った奴っているの?
ニューヨーク行った奴いたら手を上げなさい。
モスクワとか
南米とか南極とかいった奴いんの?
偽装はしてないのに都営線に乗ってたら台湾へワープした俺ならいるぜ?
あ、ほんとだ。オモロイね。
GPS座標の誤取得なんだろうけど。
南極行った人いないかな。
引用元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/pokego/1498010032/
当サイトでは新ジムに搭載されているレイドバトルや新機能について、最新情報を毎日更新中です。詳しくは下記の記事でご紹介中です。